【滋賀県東近江市にあるエステサロン】3月のスキンケアのポイント☆彡
3月は 花粉や三寒四温の影響で肌のバランスが崩れやすくなったり 体感温度とは違い 紫外線は 夏の終わりに負けないくらい強くなるので 日焼けの影響を受けてしまったり 油断できない時季です。
花粉もですが 強風でのちり ほこり 黄砂などの肌への付着も気になりますね。
普段は肌トラブルで悩まない人でも この春先だけはお肌が乾燥したり 敏感になったり 肌の変化を感じることがようです。
《原因》
・紫外線
3月頃から強くなり始め シワなど老化の原因になります。
・ストレス
就職や進学など 環境が変化することが多く 知らないうちにストレスを溜めてしまいます。
・気温
寒暖差にお肌がついていけず 皮脂のバランスが崩れてしまうことがあります。
・花粉症
お肌に花粉がつき 痒くなったり かさつき 赤くなることがあります。
《対策》
・今 使っているスキンケアで肌トラブルが起きている場合は スキンケアの見直し時かもしれません。
・日焼け止めを使う&目の紫外線対策
目から紫外線が入ると 目そのものにダメージを与えるだけでなく 角膜が炎症を起こし 脳から指令が出て シミの元となるメラニンを増やしてしまいます。
パソコンやスマホから発生するブルーライトも目への刺激になるので注意が必要です。
ドライアイや白内障などを引き起こす原因にもなります。
・運動
運動不足もお肌のターンオーバーを妨げ 肌トラブルを起こす原因になります。
お家でなかなかお手入れが大変な方は Salon de MaLuにお手伝いさせてくださいね。
0コメント